ダンス
大人と子供向けのダンススクール
ダンスレッスンは 3歳から始められます。子どもから仕事をリタイアした方まで、年齢性別問わず、体重制限もありません。
ジャズダンス(Jazz Dance)、ストリートダンス(Street Dance)、ブロードウェイジャズ(Broadway Jazz)、ラテン(Latin)、ヒップホップ(Hiphop)、ファンキー(Funky)、コンテンポラリーダンス(Contemporary Dance)、ズンバ(Zumba)、スペイン舞踊(Spanish Dance)、ワークアウトダンス(Workout dance)などさまざまなジャンルのダンスを習得できます。
ダンススクールの特徴
ダンススクールでは、基礎から高度なダンステクニックまで幅広く習得することができます。国際基準に沿ったレッスンで、ダンスの専門用語もしっかり学べます。また、独自のダンステストや 将来のキャリアやダンス講師を目指す方のためにオーストラリアのADA(Australasian Dance Association)シラバスによる標準化されたダンステストを実施しています。
自分に合ったダンスのジャンルを選ぶ
ズンバ
ズンバは、エアロビクス、ヒップホップ、ラテン、ベリーダンスの4種類のダンスを組み合わせた、ラテンリズムのダンスエクササイズです。
体、特に腹部と腰を常に動かす有酸素運動です。カロリーを消費し、体重を減らすことができる、あらゆる年齢層の方に適したエクササイズです。ズンバはどなたでも簡単に踊れるステップダンスなので、無理なく続けられます。


社交ダンス
社交ダンスは、優雅で繊細な動きをする男女のペアダンスです。ワルツ(Waltz)、タンゴ(Tango)、フォックストロット(Fox Trot)、クイックステップ(Quick Step)、クイックワルツ(Quick Waltz)など、テンポの速いものと遅いものがあります。社交ダンスは、胴体、ウェスト、腰、足首を主に使う楽しいダンスです。音楽に合わせてステップを踏みながら、体幹を伸ばし、脚全体を大きく動かし、優雅に踊ります。子どもも大人も参加でき、性別や年齢制限もなく、ペアで踊るのが好きな方に適しています。 また、カップルで一緒にできるアクティビティを探したい方にもぴったりです。
ストリートダンス
ストレス発散のために踊りたい人には「ストリートダンス」がおすすめです。常に新しい振りを考え出せるダンスであり、宙返り、開脚、ウインドミルなど体操の振りを使うこともあります。ビートの効いた曲に合わせて、身体を思いっきり自由にできる楽しさを重視したダンスで、アメリカのティーンエイジャーにとても人気があります。それほど難しくなく、グループでもソロでも踊れます。子どもでも大人でも気軽に始められます。
ヒップホップダンス
「ヒップホップダンス」は、よく知られているヒップホップミュージックのリズムに合わせて踊ることを目的としています。ドラムやベースのリズムに合わせて体を揺らしたり、ステップやジャンプをするダンスです。また、ロボットや日常的な動作の振りつけや、体のさまざまな部分を動かすこともあります。曲調に合わせて、美しく、強弱をつけたダンスができるように、しっかりとした力強いフォームを心がけましょう。
「誰でも踊ることができる。誰でもできる。頑張ればきっとできる。」
#TheInspirationofDance #TheInspirationofLife
– The Artists Dance Studio –